(広島・島根・出雲)システム開発・スマートフォンアプリ・デジタルサイネージ・ホームページ作成・コスプレスタジオ・コワーキングスペース・勉強会・シェアオフィス
0853-31-4991

「第2回出雲web勉強会」を開催しました

2014年10月22日に、第2回目となる出雲web勉強会を開催しました。

今回は、講師としてペルソナを作るワークショップを行いました。

今回の参加者は総勢16名。第1回目と比べると参加者は少なめですが、平日夜ということも影響したかもしれません。

いつものセミナー形式ではなくワーク形式でしたので、終始和気あいあいと話し合いながら楽しく会を終えることができました。

「第4回出雲ITコミュニティ(IIC)」を開催しました

第4回出雲ITコミュニティ(IIC)を開催しました。

日 時:9月19日(金) 18:30~20:00
会 場:今市元気交流館
テーマ:「Ruby/ossによるまちづくり ~松江にRubyが普及した本当の理由!~」
講 師:㈱グラス代表取締役 大谷 辰夫 様
終了後、同じ会場で懇親会(軽食)
参加費:500円(懇親会参加の方のみ)

「第3回出雲ITコミュニティ(IIC)」を開催しました。

第3回出雲ITコミュニティー(IIC)
6月11日(水) 18:30~20:00
今市コミュニティセンター大会議室

トークイベント「首都圏におけるUI/UXに係る事例紹介と意見交換」
講師:NCデザイン&コンサルティング株式会社
代表取締役/ソリューションディレクター 金 成哲 氏

「ヒロハタ」キックオフイベントにゲストスピーカーとして参加しました。

「ヒロハタ」キックオフイベントにゲストスピーカーとして参加しました。

オリジナル商品の開発〜デジタルサイネージ〜

・なぜオリジナルが必要か
受注仕事だけの限界があるし、自分がしたいものとは違う

・自社サービスを出来るだけでは取り扱いやすくする
ネーミングがあると、商品としての自覚が芽生える

そんな、商品開発のお話をさせていただきました。
http://hiro-hata.com/post/85993900766

「出雲web勉強会」を立ち上げました。

Ruby関連のコミュニティが盛んな松江に比べ、出雲ではICT関連のコミュニティがありませんでした。
このような勉強会を催すことで、お互いの技術を共有しながら切磋琢磨し、技術レベルの向上を期待しています。

都市部と比べ、地方ではどうしても情報が不足してしまいます。このような同業者の勉強会を続けることで、業界全体の底上げとともに業者間の連携やコミュニケーションの促進も期待していますので、出雲にお住まいのICT・ウェブ関連の皆さまの多数の参加をお待ちしております。

セッション1(30分)・・・トライポット藤田
「webシステム開発のための、わかりやすHTML作成。」
cssフレームワーク、JavaScriptライブラリー、
テンプレートエンジンを使ったHTMLコーディングや、デザインのルール付け。

セッションを一つ担当させていただきました。

第2回、3回と続けていければと思います。

主催:出雲web勉強会実行委員
http://izumowebmeeting.doorkeeper.jp/events/10899